「テレワークDay」導入及び「テレワーク・デイズ2021」参加のお知らせ
当社では、これまで新型コロナウイルス感染拡大の状況に応じてテレワークを実施してまいりましたが、今後は、新たな働き方としてテレワークの
固定化「テレワークDay」を導入することといたしました。
また、同時に、総務省、厚生労働省、経済産業省、国土交通省、内閣官房、内閣府、東京都が実施する「テレワーク・デイズ2021」の実施団体として参加し、下記の要領にてテレワークを実施することをお知らせいたします。
関係各位におかれましては、ご不便をお掛けいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
<テレワークDay導入について>
■実施期間:
2021年7月1日(木)~2021年8月31日(火)
※業務等に支障がないことを確認できた場合に本格導入いたします。
■実施内容:
上記期間中の毎週月曜日に原則、役職員全員がテレワークを実施いたします。
テレワーク時の営業時間は、通常通り(午前9時~午後6時)といたします。
なお、上記期間中のお打合せ等は、極力、オンラインまたは電子メール等でのご対応とさせていただきます。
■代表電話及び郵便:
代表電話は、遠隔にて受電可能となっておりますが、お取り次ぎ等で多少のお時間を要する場合がございますので、 ご了承お願い申し上げます。
また、郵便物の確認も可能な限り確認をさせていただきますが、ご対応が遅れる可能性がございますので、ご了承お願い申し上げます。
<「テレワーク・デイズ2021」参加について>
上記、「テレワークDay」実施期間中及び東京オリンピック・パラリンピック開催期間中は、テレワーク実施推奨期間とし、 可能な限りテレワークを実施する予定でおります。
<東京大会開催期間:7月23日(金)~8月8日(日)及び、8月24日(火)~9月5日(日)>以上